2005年12月22日(木) |
(0610)羽田(2115)JL1319(2221)関西空港(2340)EK317・−5時間(0620)マスカット空港 |
1.1 出発 羽田 EK6251便(JAL1319)33CD (22:40発22:00着予定便)![]() 電車を同じのに乗ることにして連絡を取り合ったつもりが、則さんは大久保で乗り、順さんは降りてしまったので、すれ違ってしまった。思えばこれがこの旅のケチのつき始めだった。 何とか新宿で会うことができて、品川経由で羽田へ着いた。と、鹿児島では88年ぶりに11cm、白川村では219cmの積雪という全国的に記録的な大雪で、ダイヤは大幅に乱れていた。欠航するのもあった。我々のはどうかと心配したが、遅れても何とか飛びそうなので、JALのカウンターへ行くと長蛇の列。1時間並んでようやく手続きが済んだ。 少し遅れはしたが、20時30分には機内に入ることができ、21時15分には離陸したので、一安心。到着も20分ほど遅れたので、そこから急いで国際線カウンターへ向かう。元々乗り換えの時間が少ない上に遅れたので、益々時間が少なくなっているからだ。搭乗券は既に羽田の方で手に入れていたので、出国手続きさえ済ませればいい。荷物も羽田で最終目的地まで送ることができたので、身軽に走っていくことができた。 |
1.2 出発 関西空港 EK317便 30AB (23:15発予定便)あまり速く歩きすぎて、旅行会社の人に、もっとゆっくりと言われてしまった。が、JALの係員は、我々の機の乗客は急ぐようにと叫んで探し歩いていた。![]() ![]() すぐに靴下などのキットが配られた。またか、と思いながらもいただいておくことにしたが、これが後での必需品となるとは、思いもよらぬことであった。それから、少しゆっくりしていると日をまたいで24時30分に食事がでた。メニューは、「鮭飯」と「鶏胸肉のソテー」の2種類。勿論一つずつもらう。 |
1.3 危険情報(海外安全ホームページより)12月21日(現地時間)、イエメン中部マアリブ州で外国人観光客2人が武装した部族民の集団によって拉致された旨報じられています。 |